クラウド版製品マニュアル 楽々Webデータベース
ホーム > エクセル業務効率化支援ツール 楽々Webデータベース > マニュアルトップ > 申請・承認ガイド > 経路の設定 > マスター経路の自動選択(条件による自動選択)

マスター経路の自動選択(条件による自動選択)Option

複数のマスター経路を用意しておき、申請時に内容に応じてマスター経路を自動選択する機能を 判定順設定 と言います。

例1所属によってマスター経路を切り替える

基本の経路です。上長(仮想ユーザー @Boss)が承認します。

経路例

所属が「営業一課 または 営業二課」の場合は、営業用の経路を使います。
営業一課の課長と営業二課の課長が承認する並列経路です。

経路例

例2金額によってマスター経路を切り替える

合計金額が 100 万円未満の場合は、課長決裁用の経路を使います。

合計金額が 100 万円以上の場合は、部長決裁用の経路を使います。

合計金額が 300 万円以上の場合は、社長決裁用の経路を使います。

判定順設定を設定する

経路を選択する 判定条件、判定条件をどの順番か判定する 判定順 を設定します。

設定方法

  1. アプリ編集の各種設定画面を開き、ワークフロー設定をクリックします。
    例 1 の「所属グループが営業一課 または 営業二課の場合」を例に説明します。

  2. マスター経路設定の参照ボタンをクリックします。

  3. マスター経路の一覧が表示されます。
    判定順設定をクリックします。

  4. 判定条件を設定するマスター経路の経路名称をクリックします。
    営業用の経路(経路名称:経路 2)をクリックします。

  5. 条件設定画面が表示されます。
    判定条件「所属グループが営業一課 または 営業二課」を設定します。

    条件タイプ 複数の条件を設定した場合に、条件を「AND(かつ)」で判定するか、「OR(もしくは)」で判定するか、「CUSTOM(ANDとORを組み合わせ)」で判定するかを指定します。
    項目名称 判定に使用する項目を指定します。
    アプリの項目以外に「所属グループ」「所属グループ(グループコード)」「作成者」を選択できます。
    項目 説明
    所属グループ 申請者が所属するグループのグループ名
    所属グループ(グループコード) 申請者が所属するグループのグループコード
    作成者 申請者(データの作成者)の氏名

    以下の項目は使用できません。

    • ファイル 型の項目
    • 画像 型の項目
    • 自動採番 型の項目
    • 所属グループ(グループレベル)
    演算子 値の一致、値の大小など条件の判定方法を指定します。
    演算子 説明
    = 等しい
    != 等しくない
    >= 以上(より大きい、もしくは等しい)
    <= 以下(より小さい、もしくは等しい)
    > より大きい
    < より小さい
    IN 含む
    NOT IN 含まない
    IS NULL NULL である(項目が空である)
    IS NOT NULL NULL でない(項目が空でない)
    LIKE 文字列の比較
    条件値 評価する値を指定します。

    条件式は、判定に使用する項目(項目名称)、演算子条件値 の組み合わせで表現します。

    演算子

    演算子の設定例です。

    例 1 ドロップダウンで選択した地区(北海道、東北、関東、・・・)によって経路を自動選択する。
    「IN」に複数の条件値を指定する場合は、カンマ区切りで記述します。列挙した値のうち、いずれかに一致するか判定します。
    条件 設定例
    地区が「北海道」 地区 = 北海道
    地区が「北海道」もしくは「関東」 地区 IN 北海道,関東
    例 2 グループによって経路を自動選択する。
    「LIKE」は条件値で指定した文字列を含むかを判定します。
    文字列項目のみ使用できます。日付項目、数値項目には使用できません。
    「%」は、文字列の前後のみ記述できます。「開発%部」のように、文字列中には記述できません。
    条件 設定例
    グループが「開発部」 地区 = 開発部
    グループが「開発部」で始まる(前方一致)
    ○ 開発部第一開発グループ × システム開発部
    地区 LIKE 開発部%
    グループが「開発部」で始まる(後方一致)
    ○ システム開発部 × 開発部第一開発グループ
    地区 LIKE %開発部
    グループに「開発部」を含む(部分一致)
    ○システム開発部第一開発グループ × システム開発部 × 開発部第一開発グループ
    地区 LIKE %開発部%

    条件式の組み合わせ

    条件式の組み合わせ方法は、条件タイプで指定します。

    「所属グループが営業一課 または 営業二課」は、以下のように設定します。
    条件タイプ OR
    条件式 1 所属グループ = 営業一課
    条件式 2 所属グループ = 営業二課
  6. 更新ボタンをクリックします。

  7. 判定順設定へ戻るをクリックします。

  8. 判定順に条件を判定する順番を指定し、更新ボタンをクリックします。

    更新 内容を変更するとチェックされます。
    デフォルト経路 どの条件にも当てはまらない場合に選択する経路を指定します。
    判定順 どの順番で条件を判定するかを指定します。
    数値が小さい順に判定し、条件に当てはまると判定が終了します。

    申請時に条件に当てはまるかを判定し、当てはまる経路が選択されます。
    判定順の数値が小さい順に条件を判定します。
    どの条件にも当てはまらない場合は、デフォルト経路(例では経路 1)が選択されます。

判定順の設定例

どの順番で条件を判定するかは、判定順 で指定します。
例では、以下の 3 つの経路の判定順を設定します。

  • 合計金額が 100 万円未満の場合は課長決裁
  • 合計金額が 100 万円以上の場合は部長決裁
  • 合計金額が 300 万円以上の場合は社長決裁
  1. 3 つのマスター経路を作成します。

  2. 「合計金額が 100 万円未満の場合は課長決裁」の条件式を設定します。
    合計金額 < 1,000,000

  3. 「合計金額が 100 万円以上の場合は部長決裁」の条件式を設定します。
    合計金額 >= 1,000,000

  4. 「合計金額が 300 万円以上の場合は社長決裁」の条件式を設定します。
    合計金額 >= 3,000,000

  5. 社長決裁→部長決裁→課長決裁の順に判定するよう設定します。
    数値の小さい順に判定されるので、社長決裁は判定順に「10」、部長決裁は「20」、課長決裁は「30」を設定します。
    課長決裁が最も使われるという想定で、課長決裁をデフォルト経路とします。

複雑な条件設定

条件タイプ:CUSTOM

条件タイプ に「CUSTOM」を指定すると、「AND(かつ)」と「OR(もしくは)」を組み合わせた条件を設定できます。

「CUSTOM」では、条件の入力欄に 条件コード 欄が追加されます。条件コードは、条件式(その行に入力された項目名称、演算子、条件値 の組み合わせ)を判別するために使用します。条件コードを入力しないと、1 行目の条件式は C1、2 行目の条件式は C2、3 行目の条件式は C3 と上から順に番号が振られます。

条件をどう組み合わせるか(条件論理式)を、条件タイプの入力欄に記述します。
%C1% のように条件コードを「%」で囲みます。「AND(かつ)」、「OR(もしくは)」、カッコ「( )」が使用できます。
以下の例は、2 行目の条件式(C3)もしくは 3 行目の条件式(C3)を満たし、かつ 1 行目の条件式(C1)を満たす条件論理式です。

%C1% AND (%C2% OR %C3%)

関連文書