ニュースリリース
【期間限定】Web展示会特設サイトを開設
2020年4月1日
住友電工情報システム株式会社
住友電工情報システム株式会社は、出展を予定していた展示会の開催延期を受け、Web展示会特設サイトを期間限定で開設しました。
新型コロナウイルス感染症の急激な感染拡大を防ぐため、様々なイベント・行事等が自粛されています。
住友電工情報システム株式会社は、出展を予定していた展示会の開催延期を受け、弊社Webサイト上にて製品やサービスをご紹介するWeb展示会特設サイトを期間限定で開設しました。このサイトでは、お客様が関心をもたれたキーワードから、それに関連する課題を解決する弊社の製品やサービスを見つけていただけるようになっています。また、簡単に資料請求や問合せができるようになっています。
展示会にて弊社ブースへのご来訪をご予定いただいていた皆様や、普段あまり展示会へご来場いただく機会の少ない皆様、この機会に弊社のWeb展示会へぜひお越しください。
出展製品
- IT資産/セキュリティ統合管理システム「MCore」
 - https://www.sei-info.co.jp/exhibition/index.html#mc
 - テレワーク、残業抑制、パッチ管理 をテーマに展示しています。
 - 全文検索・情報活用システム「QuickSolution」
 - https://www.sei-info.co.jp/exhibition/index.html#qs
 - テレワーク、働き方改革、企業内検索、検索×AI、技術伝承 をテーマに展示しています。
 - 文書管理・情報共有システム「楽々Document Plus」
 - https://www.sei-info.co.jp/exhibition/index.html#dp
 - ペーパーレス、テレワーク、働き方改革、全社の文書管理基盤、ストレスフリーな情報共有、あらゆる業務の電子化 をテーマに展示しています。
 - 電子承認・電子決裁システム「楽々WorkflowII」
 - https://www.sei-info.co.jp/exhibition/index.html#wf
 - ペーパーレス、テレワーク、働き方改革、ワークフロー、電子承認、りん議書 をテーマに展示しています。
 - Web型エクセル業務効率化支援ツール「楽々Webデータベース」
 - https://www.sei-info.co.jp/exhibition/index.html#wdb
 - ペーパーレス、テレワーク、働き方改革、Webデータベース、エクセル活用、業務効率化 をテーマに展示しています。
 - 部品組み立て型システム開発基盤「楽々Framework3」
 - https://www.sei-info.co.jp/exhibition/index.html#fw
 - 働き方改革、超高速開発、ローコード開発、ノンプログラミング をテーマに展示しています。
 
登録商標について
- 楽々Framework、楽々Workflow、楽々Document、QuickSolutionは、住友電気工業株式会社の登録商標です。
 - 楽々Webデータベース、MCoreは、住友電工情報システム株式会社の登録商標です。
 
会社情報
住友電工情報システム株式会社の概要
| 設立 | 1998年10月1日 | 
|---|---|
| 資本金 | 4.8億円 | 
| 従業員数 | 500人 | 
| 代表者 | 代表取締役社長  奈良橋 三郎  | 
| 本社所在地 | 大阪市淀川区宮原3-4-30(ニッセイ新大阪ビル) | 
| 事業内容 | 各種業務用ソフトウエアの開発・販売・保守、 パッケージソフトの開発・販売・保守他  | 
<本件に関するお問い合わせ先>
| 住友電工情報システム株式会社 | |
| ビジネスソリューション事業本部  マーケティング室  | |
| TEL: 06-6394-6754 | FAX: 06-6394-6759 | 
| Email:mkt@sei-info.co.jp | https://www.sei-info.co.jp | 





