項目の設定
項目の振る舞いを設定します。
項目の設定
項目の種類によって、設定する内容は異なります。
項目名
項目の名称です。項目のタイトルとして表示されます。
項目名表示
タイトル部を表示するかを指定します。
- 表示する
-
タイトル部を表示する(タイトル部とデータ部を表示する)
- 表示しない
-
タイトル部を表示しない(データ部のみ表示する)
横位置
タイトルの表示位置を指定します。
- 左寄せ
-
左寄せで表示します。
- 中央
-
中央に表示します。
- 右寄せ
-
右寄せで表示します。
文字装飾
タイトルの表示位置を指定します。
- 太字
-
太字で表示します。
- 斜体
-
斜体(イタリック体)で表示します。
- 下線
-
下線を表示します。
文字色
データの文字色を指定します。
red、blueなど色名で指定するか、16進数(#999999)で指定します。
参照ボタンをクリックすると、色選択画面を表示します。
背景色
データの文字の背景色を指定します。
red、blueなど色名で指定するか、16進数(#999999)で指定します。
参照ボタンをクリックすると、色選択画面を表示します。
文字の大きさ
データの文字の大きさを指定します。単位は、px(ピクセル)です。
入力幅
入力欄の幅を指定します。
入力文字数制限
最大入力可能文字数を指定します。
指定した文字数を超えて入力すると、入力エラーになります。
入力文字種別制限
入力を許可する文字の種類を指定します。
許可した文字の種類を入力すると、入力エラーになります。
- 制約なし
-
全ての文字を許可する
- 全角のみ
-
全角文字のみ許可する
- 半角のみ
-
半角文字のみ許可する
- 英数のみ
-
A~Z、a~zの半角アルファベット、0~9の半角数字、半角記号、半角スペース、改行を許可する
- 英数大文字
-
A~Zの大文字の半角アルファベット、0~9の半角数字を許可する
- 英数小文字
-
a~zの小文字の半角アルファベット、0~9の半角数字を許可する
- 全角カタカナ
-
全角カタカナのみ許可する
- 半角カタカナ
-
半角カタカナのみ許可する
データの重複
データの重複を許可するかを指定します。
重複を許可しない場合、同じデータを登録しようとすると入力エラーになります。
- データの重複を許可しない
-
同じデータを登録できない
- データの重複を許可する
-
同じデータを登録できる
必須項目
データを必須入力にするかを指定します。
必須項目とした場合、未入力で登録しようとすると入力エラーになります。
- 必須項目とする
- 未入力で登録できない
- 必須項目としない
- 未入力で登録できる


データの保護
データを変更できるかを指定します。
- 有効
-
データを変更できない
- 無効
-
データを変更できる
入力ヒント
入力ヒントを指定します。
入力ヒントは、入力欄に何も入力されていない場合に、グレーの文字で表示します。入力欄にフォーカスを当てると文字が消えます。フォーカスを外した時に、何も入力されていない場合は再表示します。

初期値
初期値を指定します。
データを登録する際に、最初から入力欄に値が入った状態で表示します。
値だけでなく、置換パラメータも指定できます。置換パラメータは、データの登録画面を表示する際に、値に変換されて表示されます。
以下の置換パラメータを利用できます。
置換パラメータ | 使用可能な項目 | 変換される値 | 例 |
---|---|---|---|
%today% | 文字列(1行) 文字列(複数行) リッチテキスト 日付 URL |
現在日付 (yyyy-MM-dd) |
2021-12-31 |
%year% | 文字列(1行) 文字列(複数行) リッチテキスト URL |
現在の年 (4桁) |
2021 |
%year2% | 文字列(1行) 文字列(複数行) リッチテキスト URL |
現在の年 (2桁) |
21 |
%month% | 文字列(1行) 文字列(複数行) リッチテキスト URL |
現在の月 (0埋め) |
12 |
%day% | 文字列(1行) 文字列(複数行) リッチテキスト URL |
現在の日 (0埋め) |
31 |
%hour% | 文字列(1行) 文字列(複数行) リッチテキスト URL |
現在の時 (0埋め) |
01 |
%minute% | 文字列(1行) 文字列(複数行) リッチテキスト URL |
現在の分 (0埋め) |
01 |
%second% | 文字列(1行) 文字列(複数行) リッチテキスト URL |
現在の秒 (0埋め) |
01 |
%day_of_week% | 文字列(1行) 文字列(複数行) リッチテキスト URL |
現在の曜日 (簡略表記) |
水 |
%day_of_week2% | 文字列(1行) 文字列(複数行) リッチテキスト URL |
現在の曜日 (完全表記) |
水曜日 |
%wareki% | 文字列(1行) 文字列(複数行) リッチテキスト URL |
現在の元号 | 令和 |
%wareki_year% | 文字列(1行) 文字列(複数行) リッチテキスト URL |
現在の元号年 (0埋め) |
令和03 |
%now% | 文字列(1行) 文字列(複数行) リッチテキスト URL |
現在時刻 (yyyy-MM-dd hh:mm:ss) |
2021-12-31 01:01:01 |
ポップアップ設定
データの選択画面を使用する場合に設定します。
設定すると、入力欄の右横に「参照」ボタンが表示されます。「参照」ボタンをクリックすると、データの選択画面が表示されます。
以下の例を参考に、設定方法を説明します。
例では、「項目1」の参照ボタンをクリックして「会員」アプリを開き、会員番号を選択すると、「項目1」に会員番号、「項目2」に氏名がセットされる設定をします。