メールマガジン
住友電工情報システム NEWS 第 152 号
2018年8月7日発行
この度の平成30年7月の西日本豪雨により、ご本人およびご親族・ご親戚が被害に遭われた皆様におかれましては、謹んでお見舞い申し上げます。
皆様の安全と被災地の1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
8月と言えば、日本全国各地で花火大会が開かれます。
毎年いろんな新作が出てくるのも楽しみの一つですが、私の個人的な好みは、ラストを飾ることが多い通称「しだれ柳」です。「にしきかむろぎく」と呼ばれる花火ですが、あの、夜空にスーッと火が落ちていく様を見ると、なぜか暑さを忘れ、心がすっとします。
皆様はどの花火がお好きでしょうか。
それでは、今月の最新情報をお届けします。ご覧ください。
INDEX
今月のトピックス
- ・ QuickSolutionが検索エンジンパッケージ市場で2年連続シェア1位
 - ・ IT導入補助金に関する弊社サイト開設
 
イベント情報
- ・ 協賛セミナー:
 - コベルコシステム株式会社主催
システム大改革!
~既存資産を有効活用したマイグレーション実施でシステムを最新化!~ - ・ 展示会:
 - 関西 設計・製造ソリューション展(DMS関西)
 - クラウド コンピューティング EXPO 秋
 - ・ 講座:
 - 佐藤正美のデータモデリング講座
 - ・ 定例セミナー:
 - 弊社製品の体験セミナー
 
Webサイト 新着記事
- ・ ITキーワードのコンテンツを掲載
 
今月のトピックス
QuickSolutionが検索エンジンパッケージ市場で2年連続シェア1位
弊社が提供する全文検索・情報活用システム「QuickSolution」は、株式会社富士キメラ総研が発行する市場調査資料「ソフトウェアビジネス新市場 2018年版」において、昨年に続き、検索エンジンパッケージ市場でシェア1位(2017年度実績)となりました。
IT導入補助金に関する弊社サイト開設
先月第151号でもお知らせしましたが、弊社は中小企業向けIT導入補助金における支援事業者に登録されました。この度、ご案内ページを開設いたしましたので、ご覧ください。
- ・対象製品
 - 楽々Document Plus
 - 楽々WorkflowII
 - 楽々WorkflowII クラウドサービス
 
三次公募の締切が10月上旬となっております。お早目にお申込みください。
IT導入補助金の申請について
https://www.sei-info.co.jp/company/it_subsidies.html
イベント情報
協賛セミナー
東京・大阪・名古屋にて開催されます。
弊社からは、楽々Framework3を使ったホストからのダウンサイジング事例をご紹介いたします。興味のある方は、下記のコベルコシステム様のサイトにてお申込みください。
- システム大改革!
~既存資産を有効活用したマイグレーション実施でシステムを最新化!~ - 主催:コベルコシステム株式会社
協賛:伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
住友電工情報システム株式会社 - 
			
- [ 東京 ] 日程:9/13(木) 会場:伊藤忠テクノソリューションズ 霞が関オフィス
 - 詳細・お申込みはこちら
 - http://www.kobelcosys.co.jp/event_seminars/detail/20180913/
 
 - 
			
- [ 大阪 ] 日程:9/28(金) 会場:伊藤忠テクノソリューションズ 大阪オフィス
 - 詳細・お申込みはこちら
 - http://www.kobelcosys.co.jp/event_seminars/detail/20180928/
 
 - 
			
- [名古屋] 日程:10/5(金) 会場:伊藤忠テクノソリューションズ 名古屋オフィス
 - 詳細・お申込みはこちら
 - http://www.kobelcosys.co.jp/event_seminars/detail/20181005/
 
 
展示会
弊社は、以下の展示会に出展します。ぜひ、ご来場ください。
- [大阪] 関西 設計・製造ソリューション展(DMS関西)
 - 日程:10/3(水)~5(金) 会場:インテックス大阪 小間番号:2号館 5-23
 - 出展製品:楽々Document Plus、QuickSolution、楽々WorkflowII
 - 詳細はこちら
https://www.sei-info.co.jp/event/event_dmsk2018.html 
- [東京] クラウド コンピューティング EXPO 秋
 - 日程:10/24(水)~26(金) 会場:幕張メッセ 小間番号:6ホール 19-48
 - 出展製品:楽々WorkflowII、楽々Document Plus、QuickSolution
 - 詳細はこちら
https://www.sei-info.co.jp/event/event_cce2018.html 
講座
事業分析・業務改善活動に従事し、課題や問題点の把握が思わしくない状況を打開したい方におすすめ!!
- 佐藤正美のデータモデリング講座
「ビジネス分析=設計モデル / モデル作成の手続き」 - 
			
- [ 大阪 ] 10/11(木)~12(金) 住友電工情報システム 本社
 - [ 東京 ] 11/8(木)~9(金) 住友電工情報システム 東京支社
 - 詳細・お申込みはこちら
 - https://www.sei-info.co.jp/event/workshop_fw_koushukai4.html
 
 
定例セミナー
- 社内情報活用システム・全文検索に関心のあるご担当者におすすめ
 - <QuickSolution体験セミナー>
 - 
		
- [ 東京 ] 10/19(金)
 - [ 大阪 ] 9/19(水)
 - [名古屋] 8/22(木)
 - 詳細・お申込みはこちら
 - https://www.sei-info.co.jp/event/workshop_qs_seminar.html
 
 
- 業務システム開発基盤に関心のあるご担当者におすすめ
 - <楽々Framework3体験セミナー>
 - 
			
- [ 東京 ] 8/21(火)、9/11(火)
 - [ 大阪 ] 8/20(月)、9/10(月)
 - [名古屋] 10/16(火)
 - 詳細・お申込みはこちら
 - https://www.sei-info.co.jp/event/workshop_fw_seminar.html
 
 
- 業務システム開発基盤に関心があり、お忙しいご担当者におすすめ New!
 - <楽々Framework3体験セミナーeラーニング>
 
- 電子承認・電子決裁システムに関心のご担当者におすすめ
 - <実践的ワークフロー構築体験セミナー>
 - 
			
- [ 東京 ] 9/10(月)、9/18(火)
 - [ 大阪 ] 8/21(火)、9/11(火)
 - [名古屋] 9/19(水)、10月15日(月)
 - 詳細・お申込みはこちら
 - https://www.sei-info.co.jp/event/workshop_wf_seminar.html
 
 
Webサイト新着記事
ITキーワードのコンテンツを掲載しました。
弊社WebサイトにITキーワードに関するコンテンツを公開しました。TOPページのメニューの「ITキーワード」からご覧いただけます。
今回掲載したのは以下の3つです。
- AI(人工知能)
 - アジャイル開発
 - ペーパレス化
 
今後、随時、トレンドになっているITキーワードに関する記事を追加していきます。
https://www.sei-info.co.jp/framework/blog/rakrakframework.html
本文中に記載されている会社名、製品名は各社の商標または登録商標です
本メールは、弊社担当者と名刺交換をさせていただいた方、弊社主催・共催のセミナー・展示会にお申込・ご参加いただいた方、弊社アンケートにご回答くださった方、お問い合わせいただいた方を対象に配信しております。
- ◇ Newsの配信停止は下記ページにてお手続きください。
 - https://www.sei-info.co.jp/mailmagazine/stop.html
 
- ◇ 登録情報の修正は下記までご連絡ください。
 - news@sei-info.co.jp
 
- ◇ ご意見やご感想をお待ちしています。
 - news@sei-info.co.jp
 
<本件に関するお問い合わせ先>
| 発行元 | 住友電工情報システム株式会社 ビジネスソリューション事業本部 マーケティング室  | 
|---|---|
| URL | https://www.sei-info.co.jp/ | 
| ご意見・ご感想 | news@sei-info.co.jp | 
| 連絡先 | 〒532-0003 大阪市淀川区宮原3-4-30 Tel:06-6394-6754 Fax:06-6394-6759  | 




