他のアプリでワークフローを開始したデータへの更新Option

連携設定

ワークフローの状態によって、データの更新/削除が制限されます。
ワークフローを開始すると、データを更新できません。

ワークフローの状態発行状態WF 状態状況更新削除
申請前---
申請後(ワークフロー開始前)発行前実行前-
申請後(ワークフロー開始後)発行前実行中アクティビティ名称 + “待ち”××
発行後 1発行後実行中アクティビティ名称 + “待ち”×
完了発行後完了-×
中止発行前実行前-
否認否決否認-
  1. 発行 アクティビティの後に 回覧 アクティビティなどがある場合は、全ての操作が終わるまで完了しません。
他のアプリでワークフローを開始したデータへの更新
ワークフロー開始後に他のアプリでデータを更新できるかを設定します。「できる」を指定すると、ワークフロー開始後にデータを更新できるようになります。
データを更新できるようにすると、ワークフローとの整合性がとれなくなる可能性がありますのでご注意ください。
たとえば、上司が見積金額を確認し承認した後に、部下が見積金額を変更する、などです。
ベースアプリでデータを登録し、サブアプリでデータを更新する
たとえば、ベースアプリでデータを登録し、サブアプリでデータを更新するアプリがあったとします。

ベースアプリはワークフロー機能が有効で、ベースアプリで申請や承認をします。
ベースアプリのワークフローを開始すると、ベースアプリ/サブアプリともにデータを更新できなくなります。
他のアプリでワークフローを開始したデータへの更新 は、ベースアプリのワークフローを開始した後にサブアプリで更新できるかを設定します。

他のアプリでワークフローを開始したデータへの更新 が「できない」

ワークフローの状態WF 状態ベースアプリで更新サブアプリで更新
申請前-
申請後(ワークフロー開始前)実行前
申請後(ワークフロー開始後)実行中××
発行後 1実行中××
完了完了××
中止実行前
否認否認

他のアプリでワークフローを開始したデータへの更新 が「できる」

ワークフローの状態WF 状態ベースアプリで更新サブアプリで更新
申請前-
申請後(ワークフロー開始前)実行前
申請後(ワークフロー開始後)実行中×
発行後 1実行中×
完了完了×
中止実行前
否認否認
  1. 発行 アクティビティの後に 回覧 アクティビティなどがある場合は、全ての操作が終わるまで完了しません。