| 
								     | 
								
					
                                | 
                            
                             
			Webワークフローシステムの最新版「楽々WorkflowII Ver.5.0」の販売を開始 | 
                     
                      
                        2009年5月19日 
                        住友電工情報システム株式会社 | 
                      
			
                        住友電工情報システム株式会社は、Webワークフローシステムの最新版「楽々WorkflowII Ver.5.0」を開発し、本日より販売を開始します。 | 
                      
                      
                         近年、申請・承認業務コストの削減、業務プロセスの可視化、内部統制の強化を実現するため、ワークフローシステムの重要性がますます高まっています。 
			 今回販売を開始する「楽々WorkflowII Ver.5.0」は、既存システムとの連携機能の強化とユーザービリティの向上を実現したWebワークフローシステムで、主な特長は以下のとおりです。 
                        
                         | 
                      
                      
                                | 
                            
                      
                        
			
                        
- Web API*1の提供
 
既存のWebシステムから「楽々WorkflowII」のワークフロー機能を簡単に利用する手段として、新たにWeb APIを追加しました。既にご利用中のWebシステムに、このWeb APIのURLを指定するだけの簡単な修正により、楽々WorkflowIIをワークフローエンジンとして連携させ、豊富な申請・承認機能をアドオンさせることができます。 
Web APIの追加により、ニーズに合わせた機能選択が可能となります。例えば、楽々WorkflowIIの標準画面の中に既存システムのデータを表示させる場合は従来からの基幹システム連携機能を選択し、楽々WorkflowIIをワークフローエンジンとしてのみ使用する場合はWeb API連携機能を選択する、といった利用が可能となります。 
- 直感的に操作しやすい画面デザイン
 
新たに、業務担当者の操作性を重視し、わかりやすく見やすいレイアウトを採用しました。例えば、画面上部にアイコン形式のメインメニューを、その下にサブメニューを配置し、直感的な操作を可能としました。また、Ver.4.xまでのデザインに慣れておられるお客様の場合は、旧デザインに切り替えてご利用いただくことも可能です。 
- ワークフロー経路設定の機能強化
 
これまで管理者向けに提供していた、GUI*2を用いたマウス操作による経路設定機能を、一般ユーザも利用可能としました。これにより、申請者が承認経路を設定する場合や、承認者が経路を追加・変更する場合に、「承認」「閲覧」「回覧」などのアイコンを選択し、マウスを使って線で結ぶだけの直感的な操作が可能となります。また、分岐型(並列)など複雑な経路もマウス操作で設定できます。このGUIによる経路設定機能は日本語だけでなく、英語、中国語(簡体字)でも行えます。 
				
 
                         
                         | 
                      
			
                         当社では、今後も、企業ニーズにあった柔軟性の高いワークフローシステムを開発し、お客様企業各社に提供してまいります。 
			 | 
                      
                      
                        | 以 上 | 
                      
                      
                        
                        
                            
                              | *1 | 
                                | 
                              Web API:Web Application Programming Interfaceの略。アプリケーションの開発者が,他のハードウエアやソフトウエアの提供している機能を利用するための手法。 | 
                             
                            
                              | *2 | 
                                | 
                              GUI:Graphical User Interface (グラフィカルユーザインタフェース)の略。マウスによる直感的な操作が可能な環境。 | 
                             
                         
                         | 
                      
                      
                          | 
                      
			 
                              | 
			 [補足資料] 
                        楽々WorkflowIIの動作環境 
                        
		 
                      | サーバOS | 
                      Linux/ Windows/ AIX/ HP-UX/ i5/OS | 
                     
		 
                      | アプリケーションサーバ | 
                      WebSphere/ Tomcat/ Oracle Application Server/ Interstage/ WebLogic/Cosminexus/ WebOTX | 
                     
		 
                      | データベース | 
                      DB2/Oracle /SQL Server / PostgreSQL
 | 
                     
                            
                              | クライアント | 
                              Internet Explorer/Firefox | 
                             
                           
                         |