アサヒビジネスソリューションズ株式会社
アズワン株式会社
カネ美食品株式会社
学校法人慶應義塾
サントリーシステムテクノロジー株式会社
全国酪農業協同組合連合会
双日株式会社
タカラベルモント株式会社
タツタ電線株式会社
豊田通商株式会社
株式会社長野県協同電算
株式会社ナカノフドー建設
日東電工株式会社
日本食研ホールディングス株式会社
一般財団法人日本品質保証機構
ヒガシマル醤油株式会社
株式会社福電
ほけんの窓口グループ株式会社
本多通信工業株式会社
ユウキ食品株式会社
横河電機株式会社
株式会社リクルート

楽々Framework3の特長

粒度の大きな部品を組み合わせることで
チームの情報管理アプリから基幹系システムまで
本格的なWebシステムをかんたんにすばやく構築
01

ブラウザさえあればマウス操作でかんたん開発

基本はブラウザでのマウス操作のみ。最小限のコーディングとかんたん4ステップで誰でもシステム開発ができます。
※アドオンでコーディングが必要な場合にはeclipseなどの開発ツールが必要です。

02

基幹業務システムでそのまま使える汎用的な
900以上のパターン部品でさまざまな開発が可能

業務でそのまま活用できる900以上の部品を組み合わせて、要件に応じたシステムを構築できます。

03

リリース以来保守切れなし。長期運用できる
安心のサポート体制

製品をリリースして以来25年以上保守切れなし。大規模な基幹システムでも安心して長期運用いただけます。

04

さまざまな組織規模や用途に適応できる
導入形態・開発環境

オンプレミス・クラウドはもちろん、さまざまなOSやデータベースにも対応可能。外部システムとも柔軟に連携できます。

製品の概要を動画で解説します

製品の概要・特長を端的に紹介し、実際の画面で使い方などを説明しています。

ローコード開発基盤 楽々Framework3 紹介動画

価格とライセンス

用途に合わせて選べるライセンスとモデル

オンプレミス版

オンプレミス版では、ライセンスはサーバ単位で提供されるため、ひとつのサーバで複数のアプリケーションを作成できます。利用ユーザの数はカウントされないため、より大規模なご利用でメリットの大きなライセンス体系です。

開発ライセンス 楽々Framework3開発環境で必要なライセンスです。クライアントPCごとのライセンスまたは、サーバ単位のライセンスを選択できます。
実行ライセンス 楽々Framework3実行環境で必要なライセンスです。本番環境用のライセンスと検証・テストのみに利用するためのライセンスがあります。

クラウド版

基本環境とAPサーバについて月額料金がかかります。

基本料金 管理システム、組織権限管理、Single Sign‐On、RDSを含む
APサーバ アプリケーション個々の環境

詳しくは こちら までお問い合わせください。

楽々Framework3 Cloudを詳しく見る

よくある質問

お客さまからいただくご質問にお答えします
価格を教えてください。

担当営業より連絡させていただきます。問い合わせフォームよりご連絡ください。

お問い合わせ
販売実績についてライセンス数と会社数を教えてください。

2000年10月の初出荷以来、870社以上の企業・団体さまに4,900ライセンスの導入をいただいております。

体験版の入手方法を教えてください。

体験版は、ご希望のお客さまに無料で配布しております。詳細は、楽々Framework3体験版ダウンロードページをご覧ください。
また、当社では毎月お客さま対象に楽々Framework3体験セミナーも開催しています。このセミナーでは開発端末を使用して実際に楽々Framework3での開発の概略を体験していただけます。

サポートする稼動環境にない場合はどうすればよいのですか。

正式にアナウンスしている対応プラットホームはバージョンごとに当社で稼動確認を実施し、サポート可能なものです。もちろん、それ以外でも稼動可能ですが、サポートについては個別にご相談ください。

プログラムパターンの数と種類を教えてください。

プログラムパターンは現在900種類以上準備しており、現在も増加中です。プログラムパターンは基本的には、RDBのさまざまな種類のテーブルに対して、登録、更新、検索、削除、ダウンロード、アップロードなどの画面入出力処理を実現できるものを揃えています。特殊なものでは、グラフ出力、カレンダー出力、マトリックス出力などもあります。

動作環境を教えてください。

楽々Framework3が動作するために必要な環境をご紹介します。

詳しくは価格(ライセンス)と動作環境のページをご参照ください。

価格(ライセンス)と
動作環境

サーバ

OS
  • Windows Server
  • Linux (RedHat Enterprise Linux,SUSE LINUX Enterprise Server)
  • Solaris
  • AIX
  • i5/OS
アプリケーションサーバ
  • WebSphere
  • Oracle Application Server
  • WebLogic
  • Cosminexus
  • WebOTX
  • Interstage
  • Tomcat など
RDB
  • Oracle
  • DB2 UDB
  • PostgreSQL
  • MySQL
  • SQL Server
  • SAP HANA など
よくある質問をすべて見る
【製品紹介】DX時代の今、どこまで内製化を実現できるのか ~純国産ローコード開発基盤の真の実力とは?~
受付中
2025年4月9日 15:00-16:00
オンライン
【製品紹介】DX時代の今、どこまで内製化を実現できるのか ~純国産ローコード開発基盤の真の実力とは?~
受付中
2025年5月21日 15:00-16:00
オンライン
楽々Framework3 体験セミナー
受付中
東京・大阪(毎月1回)、名古屋・福岡(不定期)
東京/大阪/名古屋/福岡
楽々Framework3 プログラム開発講習会
受付中
毎月開催
東京/大阪/名古屋/オンライン
楽々Framework3 Cloud プログラム開発講習会
受付中
定期開催
オンライン
佐藤正美のデータモデリング講座「ビジネス分析=設計モデル / モデル作成の手続き」
受付中
定期開催
オンライン
楽々FrameworkII プログラム開発講習会
受付中
定期開催
東京/大阪/名古屋
「楽々Framework3」個別相談
受付中
随時開催
楽々Framework3 体験セミナー eラーニング
受付中
随時開催
オンライン
社内業務DX EXPO 春 2025
展示会
2025年4月23日~25日
東京
EDIX(教育総合展)東京 2025
展示会
2025年4月23日~25日
東京
楽々イノベーション・フォーラム 2025
セミナー
2025年6月6日,18日、7月4日,18日
大阪・名古屋・東京・福岡

簡単な製品説明や見積りのみご希望の場合も
気軽にお問い合わせください

お問い合わせ

専門スタッフが製品や導入に関する不安やお悩みにお答えします。

担当者に製品の説明を聞く

資料請求

楽々Framework3の詳しい製品情報や、活用事例をまとめた資料を無料で請求いただけます。

製品資料を請求する

体験セミナー
eラーニング

Webでの講義と体験版ソフトで楽々Framework3を体験いただけます。

体験セミナーeラーニングに
申し込む